top of page
Infomation/Blog

検索


感情を素直に話したら色んな話ができる仲間がいることの幸せを再確認!
Mother’s Journey のEQ子育てワークショップ、北米時間5/19の回にファシリテーターとして参加しました。 テーマは「子育ての素直な気持ちを話そう」。 日頃から、自分の気持ちを話すことが出来る方、苦手な方、どちらもあると思うのですが、今回のワークショップでは自...
閲覧数:32回


連載:インターナショナルスクールに通わせて…Vol.1【「問いを自分で作る」が満載!】
我が子たちはベトナムにあるインターナショナルスクールに通っています。 日本に帰れば日本の教育を受けることになりますが、 海外にいる間はインターナショナルスクールに通わせようと決めました。 さまざまな国の人が集まり、さまざまな価値観に触れ、...
閲覧数:61回


【EQ子育てコーチング】子どもの2種類の自信を育てよう!
こんにちは、子育てコーチ前川です。 夏休みに入り、日本へ帰国しております! 3日間の政府指定ホテルでの隔離生活、まっただ中。 ここでのアレコレはまた改めてまとめてシェアしたいなと思います。 ・ ・ ・ さて、先日は「子どもの2種類の自信を育てよう!」という内容でライブを配信...
閲覧数:41回


【EQ子育てコーチング】励ましの前に、アドバイスの前に、まずはコレ!
こんにちは、子育てコーチ前川です。 アメリカは卒園・卒業シーズン! お子様がご卒園、ご卒業された皆様、おめでとうございます! 夏休みもぜひ子育てを楽しんでいきましょう♫ さて、本日のEQ子育てコーチングのワンポイントは ーーーーー 「共感」でより良い親子関係作り&勇気づけ!...
閲覧数:105回


子育ては「現場」より「会議室」が大事!?
こんにちは、前川です。 あと数ヶ月でこのシアトルともさよなら、、、ということで 最後の思い出作りに励んでいる今日この頃です。 しかし、寂しい…(泣) さて、先日のFacebookグループでのライブでは、 こんなテーマでお話をしました。 それがこちら↓...
閲覧数:59回


いろんな「感情」を感じて欲しい!
アメリカ、ワシントン州 今年は学校に行けず、 お友達にも会えず、 学校の楽しいアクティビティやイベントもなく、 習い事も制限され、 ひたすらスクリーンを見ながら、 張り合いのない生活を送った子どもたち。 学校に行けない歯痒さや虚しさばかりが大きく、 興奮や歓喜や緊張や勇気、...
閲覧数:14回
bottom of page