top of page

いいねチャート

更新日:2020年3月16日

今期も始めました「いいねチャート」!

昨年やってみてとても良かったので今年も始めました。

やり方はとても簡単。

以下の8項目に見合う行動がとれたらシールを貼っていく、ただそれだけです。


[我が家の8項目]

□Braveness(勇気を出して何かに挑戦できた)

□Self control (感情に支配されてしまっても自分を取り戻すことができた)

□Kindness(他者に優しさをみせられた)

□Resilience (もうヤダ、もうダメと思っても立ち直れた、踏ん張れた)

□Grit(一度始めた事を最後までやり抜くことができた)

□Creativity/Good idea(斬新なアイデアや面白い考えや方法を思いついた)

□Responsibility (やるべき事を言われなくてもできた)

□Solve a problem (喧嘩などの問題を自分たちで解決することができた)


今回は50個シールが溜まったら水族館に行こう、と子どもたちと決めました。

水族館なんていつ連れて行ってもいいのですが、モノを目的にするのは嫌だったので「経験、体験」を楽しみにしようと決めました。


このチャート、何が良いかというとメリットは大きく4つあります。


1つは子供の「いいね」と思う行動を見たら、すかさず言葉に出してあげられる事。


自分のすべき事を言われなくてもできたら、すかさず

「ママに言われなくてもカバンを元に戻せたね!Responsibilityシール貼っておくね!」


イライラやグズグズ、カーッとしてしまっているところから、何らかの方法で気持ちを取り戻したり、落ち着かせることができたら「Self controlできたね!シール貼ろうね!」

という感じです。


子どものできた事や「いいね!」と思える行動に対してすぐに言語化してあげられる癖が私自身についた事がまず大きなメリットだと思います。


2つ目に、ポジティブな声かけが増えたこと。


子供たちに

「最後までやりなさい!」

「ケンカばっかりやめなさい!」

という言葉がけでなく、


「〇〇ちゃんなら最後まで頑張れるよ!」

「何でもめてるの?2人で問題解決してごらん!」

とチャートに沿ったポジティブな声かけに変わったのもこのチャートの大きなメリットだと思っています。


3つ目は何気ないキッカケを成長のチャンスにできるようになったこと。


この8つの力は私たち夫婦が子どもたちにつけもらいたいなと思っている力(いわゆる人間力)なのですが、こうして表にしていつも見える所に貼っておく事で、普段の小さなきっかけを「これはセルフコントロール力をアップするチャンスかも!」とか「ここは問題解決力を伸ばす絶好の機会かも!」と気づくことができるようになりました。


小さなきっかけ(特にネガティブな出来事)を子どもを伸ばす機会に変換するマインドセットをインストールできたのはこのチャートのお陰だと思います。


最後に、子供たちが「今のがセルフコントロールできたってことか!」、「今のがやり抜いたって感覚なのか!」というのがわかるのもいいなと思っています。


この「できた」の積み重ねが自己肯定感や自己効力感、やる気に繋がったらいいな、と思っています。


私の感覚でしかありませんが、これを始めて子供たちがグンと成長したように感じます。

特にセルフコントロールの力は場数を踏んでいくことで着実に上がってきているように思います。(このセルフコントロールに関してはいろいろ工夫しています。)


これをやったからといって子供たちに上記8つの力が確実につく保証も確証もありませんし、

子供のありとあらゆる行為を何かの力に結びつけようと下心をもって接していると激疲れします。

さらに子供たちも興ざめします。


しかし、「展望を持った子育て」とそうでないのとでは、私たち親の行動や発言は確実に変わってきます。


子育ての究極の目標は子どもの「自立と幸せ」だと思います。

未知なる世界を幸せに生き抜くためにどんな力が必要だろうか、その力をつけるには日々の生活の中でどんなアプローチが必要だろうかと考え、行動に落とし込んで子育てすることで(何をさせるかというより、どう接するか)子どもの将来に大きな違いを生むと思っています。


子どもの良いところを見よう!できているところを見よう!と思ってもなかなか難しい方は、こういったツールを使ってみるのも1つの手。


「いいねチャート」良かったらぜひ試してみてください!

お母さん自身の変化に驚くと思います!

閲覧数:46回
bottom of page